2007年04月10日

ひがみじゃないのよ

4月から妊娠を機に部署が変わった女の子がいる。
彼女は正社員で、産休に入るまで働いて、また復帰するという。

彼女はタバコを吸う人だったので、私は顔も名前も知らなかったが、つわりがひどくなってタバコが吸えなくなり、禁煙ルームでお昼をたべるようになり、ここのところよく顔を合わせるようになった。

まだ二人きりになったことがないので、直接彼女と話をしたことはないが、大きな声で話すので、誰と話してても会話はまる聞こえである。

彼女の話はすべて妊娠関連だ。
相手が男の人でも、奥さんが出産経験があればその話を聞きまくる。精神状態が不安定でいろんな人に話を聞いてもらいたいそうだ。しかし、お昼のたびに彼女の大きな声で妊娠についての話を聞かされるのは正直うんざりしてきた。

彼女は言っていた。「今までは子供のいない友達とばかり遊んでたけど、今はさっぱり話が合わない。だから、子供のいる友達としか遊ばないんだ」と。

よく、女同士は環境が変わってしまうと友人関係も続かないというが、この彼女の会話を盗み聞きするようになって深く納得させられた。これじゃぁ、全然おもしろくない。会話のキャッチボールではなくて一方的な壁うちテニスみたいだ。

同じ職場に、結婚していて子供が二人いる同僚がいる。
彼女とは子供の話もするし旦那の話もする。が、私の話も面白がって聞いてくれるし、おまけに一人私に素敵な男性を紹介までしてくれた。会話のキャッチボールどころか、彼女から教わることはたくさんあって、尊敬できる友人でもある。


妊娠ということは、すごく神々しいことだと思う。
命を授かるのだ。大事にしてあげたいと思う。

でも、ここは会社だ。
もしかしたら、子供が欲しくてもできなくて悩んでる人だっているかもしれない。
もうちょっと公共性を考えて欲しいと思う。

もし、今度、彼女とお昼二人きりになったら、それこそ私と話してもおもしろくもなんともないだろう。気を使って「体調はどうですか?」って聞いてみるか。。

だが、きっと私は、話し掛けずに黙々と食事をするだろうと思う。


・・・それが、何か?


人気ブログランキング☆クリックお願いします☆




この記事へのコメント
初めまして(*^_^*)
いつも楽しく拝見しています
今回の記事凄く共感します。私は子供がいない主婦ですが、先日旧友(子供がいる)に再会した時に

話しの流れで「子供がいない人と話しても仕方がない」とポロッと言ってしまったようで…彼女は慌ててました(笑)

でも私には子供がいる友人もたくさんいます。人それぞれなんだなぁ〜って思いました(笑)


ちなみにその旧友とはそれ以来連絡してません(笑)

Posted by いる at 2007年04月10日 19:20
いるさん
初めまして☆
コメントありがとうございます!

いるさんのコメントを読んでふと思ったのですが、環境が変わって話が合わなくなった人は、元々合わない人だったのかもって。それが、子供という大きな存在によってはっきりわかっちゃった、みたいな。。

どんな環境になっても客観的に物事をみれる自分でありたいですね☆

Posted by yukiko at 2007年04月10日 20:05
思うにこの女性は普段から相手に合わせて話をする人じゃ
無いんでしょうね。

話が合わなくなったんじゃなくて、
相手が良く分かっていない話題でしか話をしないので、
ついてこれなだけでしょう。

スポーツに興味の無い人間に野球やサッカーの話をしても
盛り上がるわけないんですから。

この人は自分の話をただ聞いて欲しいだけ。
会話をしたいわけではないのでしょう。
自分の事しか考えていない。

申し訳ないですがオイラはこういう人間が大嫌いです。
これ以上書くとヤバイ事になりそうなので、
今日はこの辺で。

yukikoさん、無理に話しかけないほうが良いのでは?
きっと不愉快になっちゃいますよ。
あ、黙々と食事をするみたいですね。良かった。
Posted by マロ at 2007年04月10日 21:16
マロちゃん
珍しいね、温厚なマロちゃんが“大嫌い”なんて。。
気を遣って話しかけたりしたらこれからずっとその話に付き合わなければいけないと思うから、黙々と食べるよ。
第三者として聞いてるのもちょっと疲れてきたからね^^;
Posted by yukiko at 2007年04月10日 22:16
すっかりyukikoさんの綴る文章にはまってしまった私^^
実は同じ年代、独身女性という縁でたどりついたのです。。。

女も(女だけじゃないけど)この年になると
自分の嗜好とか価値観とか、譲れない思いってのが確立してきて
あわない人とは本当に平行線になりますね。

環境が変わると...っていうのは男の人にもありますよ〜
子供が出来るとその話しかしなくなる人とか...笑
そういう人って「場の空気を読めない」っていうのが共通点ではないでしょうかw

まぁ、周りを気にしすぎるのもよくないですが・・・
Posted by MedalistVS at 2007年04月10日 22:27
コメントの返事みて正直…面白いな〜。もう少し話したいと思いまして(笑)

旧友とは高校時代の大の仲良しでした。卒業して別の環境へ…

高校時代は本当にいい子で。ショックでした

私なりに考えまして…
環境が原因。彼女の周りは子持ちばかり…悪気なく純粋にそう思っている世間知らず

後は視野。自分の周りしか見れていない。

私は環境(特に周りの人間)の与える影響が大きいのかと…

生意気m(_ _)m
Posted by 再び申し訳ありませんf^_^;いるです at 2007年04月11日 01:01
MedalistVSさん
そうそう、ほんとにそう。
譲れない思い、確立されちゃいますね。
でも、それがわかるようになって、ムダにパワーを使わなくなりました。
合わない人をかぎ分けられるようになって近づかなくなる。
まだまだそれがわからなかった頃は、ムキになって頑張ってたような気がします^^;
Posted by yukiko at 2007年04月11日 08:28
いるさん
環境が与える影響は確かに大きいですね。
周りが同じ話ばかりしていたら、もしかしたら私もそういう人間になっちゃうかもしれない。
そういう意味でいろいろな人と関わって生きていくって大切だなって思います。
Posted by yukiko at 2007年04月11日 08:30
ブックマーク消さなくてよかったです。
遅ればせながら、これからも楽しく読ませて頂きます。

自己主張するのは勝手だけど、配慮に欠ける人はイヤですよね。
常に自己主張していないと面白くないってタイプの人、
私の周りにも沢山います。
組織内で権限なんか持ってると最悪です。
そんな価値観の風土が形成されちゃいます。

yukikoさんの文章にいつも共感できるのは、
色んな配慮があるからだと思ってます。
多面的な視点を持ちつつも自己主張ができる、、うらやましい限りです。
文章でさえ難しいのに、会話となったらさらに困難。
言葉って難しいです。。。
Posted by sato at 2007年04月12日 02:46
satoさん
コメント&ブックマークありがとうございます!!

言葉って本当に難しいですよね。
最近はメールが多くなりましたが、きちんと伝えようと努力して書かないと
気持ちが通じなかったり、誤解を受けたりします。

会話では、言ってはいけないこと、これだけは言わないように気をつけてます。
どんなにその場のはずみで言ってしまっても、言われた方は忘れないですもんね。

配慮のある会話をしていきたいです。
Posted by yukiko at 2007年04月12日 10:54